今年もいい酒のめますように
氷結レモンがとにかく好きだ。前までは1番安い86円ぐらいのチューハイを飲んでいたが、氷結の方が高級感があって飲んでいて楽しい。
イエノミは1本あればもう十分で、2本目になれば大体へろへろになる。3本飲むと記憶が危うくなる。ビバコスパ、イエノミ最高
去年は色々あった。自分の人生の転機というか、本当に色々、今までのつまらない人生が初めて慌ただしかった。
それはとても刺激的で、時には楽しかったけれど心が疲れた時の方が多かった。
年末はずっとずっと、去年のことを考えていた、ずっとずっと、2016年は色々あった、ということを考えて、前向き半分、ほとんど後ろ向きな気持ちになっていた。
しかし年明けというのは素晴らしく、2017年になった途端に、去年のことなんてどうでもよくなってしまった。過去は過去だ。
しんみりした気持ちで聞いていた除夜の鐘のことも、新年になるとともに挙がる花火をみていたらいつのまにか忘れてしまった。
年忘れとはそういうものなんだろうな。
今年もいい酒のめますように。いい一年になりますように。
ブログ癖がとまらない
初めてブログにハマったのは中学2年生頃。姉の誘いでヤプログを知り、姉に立ち上げてもらったのが全ての始まりだった。
以来ブログを立ち上げ続けもう10年にもなるようだ。快感なのはどういうブログにするのかを考え、デザインを考え、小洒落た素材を集めてきて、プロフィールを書くところまでで、記事の更新に関してはあまり興味はない。
とにかく暇だった中高時代とうって変わって、大学に入ったらあの時のようなくたびれた暇な時間はなくなっていった。ブログだけじゃなく、そもそもパソコンを触る時間もなくなった。それでも試験中なんかで1日中勉強ばかりしていると無性にブログ癖が再燃してきて、試験勉強中だけ記事を書き続けたりしていた。
さて、また勉強ばかりする時期がやってきた。ブログ病には季節性もあって、冬に多い。日が落ちるのが早くて寒い冬は、あまり外出したくないので部屋にこもりがちだから。
暇なので更新していく。